サーカスを観ました

サーカス

はじめに

さいたまスタジアムの近くで公演があるということで、木下大サーカスを観に行きました。

木下大サーカス

http://kinoshita-circus.co.jp/
世界三大サーカスの一つらしいです。知らなかったのです。ボリショイサーカスはこれまでも観たことがありましたが、木下大サーカスは初めてです。

ハラハラします

空中ブランコだったり、バイクのアクロバットだったり、人間にこんなことができるのか!と思うくらいに、めちゃくちゃすごいんですけど、すごいんですけど、ハラハラします。

きっと、ものすごいたくさんの練習をして、安全対策もやって、その上でやっているのでだいじょうぶなんだろうと頭ではわかるんですが、やっぱりハラハラ。
なんというか、ここで怪我しちゃったら、生活どうなるんだろうとか、そういう心配をしてしまうのが親になったということなんだろうなぁと思いました。

でも、実際に観てみるとすごいですよ。人間も鍛錬を積めば、こんなことができるのかぁと驚きの連続です。

ボリショイとの違い

手品(というかイリュージョン?)があるのと、出てくる動物たちが違うという点でしょうか。
あと、ボリショイは市立体育館での公演に対して、こちらはテントでの公演だったので、会場の雰囲気が違うなぁと感じました。

おわりに

サーカスって、おもしろいですよ!

投稿者: green pepper

子ども2人の育児に奮闘する情シスです。 勉強したことや、その日の出来事などを記録していきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です