はじめに
いろいろありましたので、まとめて投稿。
スイミング
体調をくずしたり、都合がつかなかったりでしばらくぶりになってしまっていましたがスイミングに行きました。
コーチに習ったことを、コツコツやってみて、泳ぐときにすごく力が入っていることに気づきました。リラックスできると、浮いているような感じが確かにあって少しは上達したのかなぁと感じました。うれしい。
ボルダリング
娘がやりたいというので、午後はボルダリングに行きました。場所はこちら。
Peak to Peak Garage
http://jocks.jp/peak-to-peak-garage/
スタッフの方が丁寧に教えてくれるので、安心してできます。上の娘(小4)はボルダリング、下の娘(小1)はトランポリンが楽しいみたいでした。
パパも会員になって、ボルダリングにチャレンジしてみました。どうも腕力だけに頼っているみたいで1時間弱で腕がパンパンになってしまって、参りました。
体重も落とさないとこれは難しいなぁと思いながら、楽しい時間を過ごしました。トランポリンもやれやれと子どもたちがいうのでやってみたら、なんというかメチャクチャ怖くて、すぐにギブアップ。うーん、情けない…
常連さんもいるようで、アットホームな感じのところでした。また行きますね。
運動会
土曜日の予定だった運動会が雨で一日順延になって、日曜日に開催。晴れてよかったです。児童数が多いということもあり、今年は初めて場所取りに並んでみました。朝6:30開門で、6:00くらいに到着するとすでに先客が結構いる!その後もあれよあれよという間に結構な人数が集まって、運動会への意気込みの凄さに圧倒されました。
運動会は順調に進み、子どもたちの演技なども良いポジションで観ることができました。朝がんばった甲斐がありました。でも来年はしんどいから普通でいいかな。
ちなみに前日のボルダリングの影響なのか、カラダじゅうが痛い一日でした。
おわりに
仕事も楽ではないですが、パパは週末の方が大変です。