読書通帳

読書感想文

読んだ本

・アンダークラス ─新たな下層階級の出現
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480071873

感想

新書だったので、割と気楽に読めると思っていたのですが、意外にしっかりした本でした。
内容がしっかりしているのは当然ですが、計量的なデータを用いながら階級社会の構造と動態を記述しようとしていて、気楽に読むという本ではないな、というのが感想です。

引用するデータは、主として2015年のSSM調査(「社会階層と社会移動全国調査」というそうです。)と、2016年首都圏調査(著者を中心とするグループによって実施された調査)でした。しっかりとデータを取って、そこをベースに議論する、というのは大事なことですね。

後半で、アンダークラスやその周辺のメンバの政治的な傾向などについての考察もありました。
議論のあるところだろうと思いますが、所得の再分配のあり方や、社会のあり方を考えていく上で、示唆に富む内容だと思いました。

投稿者: green pepper

子ども2人の育児に奮闘する情シスです。 勉強したことや、その日の出来事などを記録していきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です